2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧
GigaPocketが捨てられないんだったら2台持てばいいのに。
http://www.asahi.com/national/update/0516/013.html なんつーか、目が合ったぐらいで喧嘩になるような種類の人たちが、護身用に催涙スプレーを持つってのもおかしな話です。
こりゃアンテナ入れて毎日チェックですね。 http://www.toshiba-tro.de/unitdetails/TEDD.asp?serial=&model=PD800E-00001-FR&useraclID=10&language=English ああ、CD通販とかじゃなくて良かった。 ありがとう東芝さん。 ありがとうpocketgames http://pock…
京ポンについてちょっと考えてみました。何故ときめかないのか、とか。 PDA化が進んでいる、という意見もありますが、個人的には微妙にPDA化とはベクトルがずれているように思います。どちらかというと、メール&Web閲覧専用機、と言う感じでしょうか。で、…
真中のポッケには・・
らしいです
今日一日、京ポンを持ち歩きましたが、実際大半の用はこれで済んでしまいますね。 メールとはてな程度ならこれでいいかも、って気になります。 じゃあのりかえるか、となると、うーんって感じですけど。
写真アップしました。 http://www.e-nikki.jp/nikki.php?user=mobachiki 感想としては、うーん、便利だと思います。 push配信されてくるメール、早く見えるように工夫されているブラウザ、通信手段を内蔵しているという強み。非常に便利で実用的だと思います…
はやりには乗っておくか 色は白。 カコイー
共産党の書記局長の市田とかいうのがTVで小泉の年金未納に関して辞任しろ的な発言をしていましたが・・・・ おまえんとこの代表が辞任してないくせに偉そうな事言うなやって。 まず自分のところの代表の責任を追及してから物を言えってかんじ。
http://www.z-gundam.net/ そういえばちょっと前に富野氏が「最近何でもかんでも赤く塗ってシャア専用とか言うけどシャア専用ってのは量産できないぐらいハイスペックのもので云々」と言っていたのを思い出しました。 んでも量産できないぐらいハイスペック…
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051405.html もうね、アふぉかと。
夜になると更新が出来なかったり読み込みがおかしくなって何度もリロードしたり。 うーん、これはちょっと辛いなぁ。
http://panasonic.jp/pc/products/r3d/spec.html レッツノートも小さいんだよなぁ。 でも外付けだとベッドで映画ってわけには行かないわけで。
私のことなんか忘れてしまって元気でやってるんならそれが一番かもしれない。 あまり前向きな人間ではないと本人から一度聞いているので時折気にかかりはしているのだけど、まぁ、いまだに前向きでなかったにしても今更私がどうにかできる問題でもないし。
http://d.hatena.ne.jp/nakazo/20040514 わざわざ「アダルト」に入って、裸を見て苦情を言ったのか、猥褻な行為が行われているかもしれないので、見に行ったらやっぱりやってたので、いかがなものかと、ヤフーに苦言を呈したのかはわからんけれど、まあ、ご…
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040513ia28.htm んー、たかだか政党の党首を選ぶのと、国の総理大臣を選ぶのと、話は違うんじゃないかと思うんですけどね。それがわからないんだったら政治家やめたらどうですかね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000473-jij-int え?今度は雑誌社のやらせ疑惑ですか? なんつーかもう、泥沼と言うか何と言うか。
http://www.asahi.com/politics/update/0512/004.html 今の年金の制度が複雑とか何とか言うのは確かにその通りなんだけどね。 でも議員に関しては期間の長短に関わらずそのあたりはきっちりやるべきでしょう。国民様、有権者様に対して金払えって言ってるわ…
おや、筑紫もですか。 http://www.sankei.co.jp/news/040514/sha004.htm そして石原君も http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040514ia04.htm
ふとしたことでe800を標準バッテリに戻してみました。 うわ、こりゃちっちゃくなりますね。って何を今更。 標準バッテリを国内で入手できないのが悔やまれます。
あまり苦みもなく、飲みやすくて結構うまいです。
ウィルススキャンは何とかアップデート成功。 デフォルトのファイル構成があるんだったら事前に連絡してくれよ。
世の中に不幸な人は数あれど、自分が結構幸せだと言うことに気付いていない人ほど不幸な人はそうそういないかもしれません。 いや、ふと思いついたから書いてみただけなんですけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000002-yom-int なんとも忌まわしいと言うか滅入る話ですが・・・ 「イラク人男性が同性愛や自慰行為を強制されているシーンや、イラク人女性が胸をはだけさせられたシーン、さらに遺体の前でポーズを取る米兵…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000000-maip-pol なんつーか、周りが批判できないような状態になるのを見計らっての発表でしょうこれ。毎回毎回公明党のやり口はあざといと言うか、汚いというか、あんまり自浄作用の働かない党なんだなぁと思…
ファイルサーバ4人で9台設定。10台入ったけどうち一台は新ドメイン用のDCとして仮設定。 はじめて触る2003Serverで手探りしながら雛形作ってアレコレ。 IIS6のFTP鯖経由でウィルススキャンのアップデートがうまくいかない。FTPは問題なし。ローカルからの適…