1900-06-01から1ヶ月間の記事一覧
手持ちになったレンズの一覧。 上からPENTAX DA 14mmF2.8 ED(IF) SIGMA 18-50mm F2.8 DC EX SIGMA 18-125mm F3.5-5.6 DC smc PENTAX-F 28mm F2.8 smc PENTAX-FA 50mm F1.4 SIGMA MACRO 50mm 2.8 DG smc PENTAX-FA 100-300mm F4.7-32 D FAマクロ100mmF2.8とな…
ワーキングディスタンスが外での花撮りなどにピッタリなマクロレンズです。 ボケもなかなかいい感じですが、やはりQSFS(フォーカス後、そのままマニュアルでピントを変更できる機能)が便利ですね。 また、中望遠としてもなかなか便利に利用できます。仕様…
実際に見える風景と、レンズ越しの風景が全く違っている、非常に面白い効果を持っているレンズです。「うまくなった」と錯覚でき、楽しく写真を撮ることが出来ます。 特にビルや空などを見上げながら撮ったり、入道雲などを撮ったりするのに非常に面白いレン…
結構古いペンタックスのレンズ。 明るめで広めの画角の単焦点レンズです。 被写界深度が結構深く、1段絞れば下のバイクの写真のようにカリッとした絵が撮れます。 逆に開放から使ってもそれほど背景がぼけないため、ポートレート写真などにはあまり向かない…
F1.4と明るい望遠レンズ。 色乗りがよいとか、開放から使えるとか色々と意見はあるようですが、私は水族館で魚を撮るときに使っています。 コンパクトで持ち歩きに便利で、つけても全く気にならないのが非常にいい感じです。 室内で使うには若干画角が狭いの…
シグマの中望遠マクロレンズ。 レビュー用の写真と花を撮るために買いました。 開けたときのボケ具合が好みです。 マクロとしてだけではなく、中望遠レンズとしてもばっちり使えます。仕様 レンズ構成 9群10枚 画角 46.8° 絞り羽根枚数 7枚 最小絞り F45 最…
SIGMAの18mm-50mmまでの画角をF2.8通しで使える明るいレンズです。 F2.8で18-50までの画角がいけるので、水族館で大きな魚や水槽全体を撮ったりするときに使っています。 実は画角と絞りだけに限った話だと、持っているレンズのほとんどをカバーできたりしま…
SIGMAの18mm-125mmまでの画角をF3.5-5.6までの絞りで使えるレンズです。 実は画角に限った話だと、持っているレンズのほとんどをカバーできたりしますが、取り付けると非常に長くなる、若干暗い、広角での効果があまり面白くないなどの理由で普段はあまりつ…