一蘭
その後せっかく難波にきたので食べたことのない一蘭へ。
普通の豚骨ラーメンを注文。
腰のしっかりした小麦の味が立つ細麺。
うまみのしっかりした豚骨スープ。
うん、確かになかなかおいしいですね。
でもこの味なら九州にいkry
逆に私は臭みがないので少し物足りない感じもしました。
っていうか、ラーメン一杯食うのにどんだけ決まり事有るんだこの店は(汗
紙書いて出せ、出したら店員呼びボタンを押せ、席外すときは席外しカードを出せ、水はセルフでコップと箸は頭上、追加は箸袋に書け、ティッシュは後ろ。
なにこの静かなる頑固おやじの店。
食った後もケンケンで出口まで進むとかいう決まりでもあるんじゃないかと店を出るまでびくびくでした。
「あ、お客さん」
「ひゃい?」
「忘れ物です」
ケンケンか?と上げかけた片足をおずおずと下ろしました。←嘘です
そんなことより隣に座ったおっさんがD4持ってたことの方が驚きですけどねw