あんちぇいん

気弱なおっさんがネットの匿名性を良いことに、言いたいことを言い書きたいことを書く そんなブログだったよね

ZERO3についてあれこれ

まずまとめ個人サイトから。
 
スペックなどから大きさ、予想される性能、問題点などを端的にまとめてくれています。

さてさて、W-ZERO3 まとめてみる
http://blogs.shintak.info/archive/2005/10/22/12018.aspx
Windows Mobile 5 の日本語版が使えます。Pocket PC なので既存のアプリが動きやすく、また開発も楽になります。
打ちやすいキーボード。明かりがついてもいやみじゃなく、キーピッチがあるので打ちやすいです。ザウルス系と同じようなうち易さですね。そして、多分一般向けでは多分世界初の キーボード内蔵 VGA PocketPC ではないでしょうか?
電源を考慮してのクロック416MHz ですね。
VGA 3.7インチは X50v と同じです。手にとってみましたが、視野角も広く発色もそこそこで結構使える液晶です。
充電可能なUSB mini B ポートはいいですね。
表面にはボタンが8つとカーソル+アクション。どこまでカスタマイズが可能かはわかりませんが、すべてカスタマイズできれば大変使いやすいです。
価格がW-SIM とあわせて5万以下。コレは安い。本体は多分4万以下と言うとになります。過去のVGA PocketPC を考えても異常な安さです。追記 ただし、本体だけの場合現段階では発売される可能性は不明で、また単体販売の場合は高くなる可能性があります。

 
発表会からの速報等をまとめています

■[速報][W-ZERO3]発表会 13:01
http://d.hatena.ne.jp/kzou/20051020
基本的にはSmartPhoneを欲しがっている周りの方は絶対に買いですね?(^^ゞ

ただ、問題があるとすれば、電話機としての大きさが微妙、クレードルがない、Bluetoothがない(実装スペースがあれば付けたかったらしいですけど)などがありますけど、実際にPCと同期したり、データ通信をして外でメールやWEBを閲覧したり、Blogなどの更新をする人には現時点で最高の端末には変わりはありません(^^;

 
発表以降サイト名を変えての応援ぶり

伊藤浩一のW-ZERO3応援団
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/
スマートフォンが必要なわけ
WILLCOMWindows MobileスマートフォンW-ZERO3が12月に発売されます。WILLCOMスマートフォンとうたっていませんが、携帯+PDAのモバイルということで、こちらの日記では「スマートフォン」と言わせていただきます。
スマートフォン」の魅力とは何でしょうか。日本は、携帯が高機能化しており、また携帯コンテンツの独自の発展があるため、「スマートフォン」は不要であると、キャリアが判断しているフシはあります。

 
ザウポンという不穏当(w)な発言はありましたが祀り開催中(w

W-ZERO3祭り :)
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=3794&mode=thread&order=0
QWERTY配列のキーボード
12月上旬発売
Flash対応ブラウザ
POPやSMTP対応メールソフト
Picsel PDF Viewer
Bluetoothは無いんだね
5万円を切る価格か。36800円じゃなかったのか :)
PHSだと香港では使えねぇな。
液晶3.7インチで重量220gだと、電池容量は少な目の1100mAくらいかな?
mini SDといってもSDIO対応のもあるらしいけど?
無線LANが5月まで無料?イイネ!
W-SIM無いといろいろ制限あるのか
Linuxザウルスと違ってVGAはリアルVGAじゃないからね
英語版WM5の日本語化にプラスかもね :)
ちゃんと次のザウルスも考えてるんだろうな!

 
本家の方はエロくない(w SIM関連、機種編関連について触れています本家の方はあんまり痛くない

国産初のSmartPhone(W-ZERO3)はかなりの鬼スペック
http://tk109.matrix.jp/blog/archives/2005_10_20.html
※欲を言えば、BTも欲しかった… しかし、このスペックは玄人にもスゴ過ぎる…(;゜Д゜)!!
しかも、これで4万円弱W-ZERO3W-SIMとのセット販売で5万円弱って… 嬉し過ぎますね^^
(追記:)
 ・W-SIM無し版も購入出来るらしいが、セット版よりインセンティブの都合上高額になるらしい
  (機種変扱い上の対応なので、W-SIMの所有有無によってはダメなのかも… 詳細不明)
 ・10月26日から開催される「WPC EXPO 2005」に展示出品されるとのコトです

 
写真など大量に。

ウィルコム,Window Mobile 5.0搭載W-SIMW-ZERO3発表 [第一報]
http://d.hatena.ne.jp/yamadaatmn/20051020/1129780849
実際にある程度ではあるがW-ZERO3に触ってみた感想を紹介したい。写真は,後で掲載する。

画面の切り替え自体は,VGA液晶のためか速くはない。ある程度アプリケーションを複数立ち上げた後だと,試作機,展示機なためかもたつく場合もあった。裏蓋を外してリスタートボタンをスタイラスで押してリスタートしたところ,それなりの速度で縦,横の切り替えが可能となった。切り替えは,キーボードを出した場合は自動的に縦から横に切り替わり,その他の場合は設定にもよるが筐体側面の切り替えるためのボタンで切り替える。

ディスプレイは,暗いところで見ただけだが,非常に美しい半透過型液晶を採用している。視認性も高く縦横を切り替えてもにじみなども感じなかった

あとはsharpのサイト
http://www.sharp.co.jp/ws/index.html

ZERO3はカメラの出来がすごく気になる

私個人としては必要ないというスタンスなのですが、どうせ付くのであれば写りは良いに越したことは無いです。
カメラの出来がそこそこよければ、ZERO3で撮影、そのまま文章作成、はてなに投稿という手順が踏めます。
ZERO3はウィルコムの端末なので多分携帯電話の一つとしてはてなに認識されているため、ウィルコムのメアドから直接はてなの更新が出来るからです。

そうなると写真日記などの更新がやりやすくなっていい感じですね。
まぁ、カメラの性能が良くなくても、現状の携帯電話はほとんどminiSDなのでデータのやり取りは可能なんですけどね。W21CA2で撮ってZERO3で長文作成してそのまま送付とか出来そうですね。

PocketPCの轍を踏まないようにこれだけは気をつけて

最近の日本の映画のCMにはほとほと失望しています。
特におすぎの映画CMをみてからその映画を見に行くとほとんどの場合は失望します。
何故だろう、と考えてみるとおすぎはやたらと映画をべた褒めするのですが、まぁそれはCMというものの性格上仕方ないのですが、問題は誉めている部分のピントがずれているという点。
下手すると嘘を言っていることになりかねないようなピンとのずれた誉め方をしています。
アザーズを怖い怖いと言ってみたり戦場のピアニストを感動する感動すると言ってみたり、酷いものです。
怖い映画を期待してアザーズを見た人は失望するに決まっていますし、感動を求めて戦場のピアニストを見に行った人は淡々と人が殺されつづけるあの映画を見て肩透かしを食らうことでしょう。
アザーズには確かに怖い部分もありますし、戦場のピアニストにも確かに感動する場面はあります。

しかし、それがその映画の本質ではない、という点をおすぎは見誤っています。

PocketPCが発売されたときに、様々な書籍で「EXCELが編集できる」「WORDが使える」「WindowsPCとの連携に最適」といううたい文句が乱れ飛び「小さなパソコン」といった認識がなされていました。
で、初心者はすっかり騙されて「小さなウィンドウズ端末」を期待して購入し、多くの人は「こんなことも出来ないのか」と失望して離れていきました。
そして日本では長い年月をかけてPDAはどんどん衰退していきました。

この原因の多くは「ピントを外して賞賛し、出来もしないことをさも出来るかのように誤解させて売ってしまった」事によって「反動としてユーザー離れを引き起こした」事にあると思います。
今回はそういった失敗はせず、出来ることと出来ないことをきっちりと分けて、ここまでは出来る、ここからは出来ない、といった形であくまで「電話からPCの資料にアクセスできる」というアプローチで売ってもらいたいなぁと思います。

メーカーさんお願いします。
大変だとは思いますが、各メディアに正しい情報を伝えてください。
 
「んーちっちゃいパソコンみたいなもんですよ、あははは」
 
とかいうのだけは勘弁してくださいホント。

発売して欲しい周辺機器

1.クレードル
これは欲しいですね、出来れば予備バッテリを同時に充電できる奴が欲しいです。
 
2.薄型ケース
これも欲しいです。傷もそうですが、やっぱり液晶周りの保護が大事だと思います。

3.miniSDBTカード
これはまぁ、BTGPSするためだけに欲しいです。正直それ以外の用途には使いません(w

Word、Excel、PowerPointについて

個人的には中途半端に見れて編集できるよりは、高い再現性で見れるだけのほうが良いと思っています。高い再現性で見れれば、あとは手書きで注釈なんかが入れることが出来れば言うこと無いです。
それ以外の編集機能とかはあんまりいらないかなぁと。

まぁ、現状程度の機能ででも(もしくは多少機能アップして)表計算ソフトやワープ