あんちぇいん

気弱なおっさんがネットの匿名性を良いことに、言いたいことを言い書きたいことを書く そんなブログだったよね

PIM色々

懲りずに書いてみたり(笑)
http://d.hatena.ne.jp/Kagura/20040107
PDAの機能が拡散しているというのは、確かにそうだと思います。
PDAって何?ポケピって何ができるの?という質問にスマートに答えることってできないですしね。
アレもコレも「努力すれば」できるよ
って感じの中途半端に自由度が高いです、的な解答になります。でも一般人はそれほど努力なんかしたくないんですよね。ネットできるけど別途PHSの契約が必要、文字入力もできるけど忍耐力が実用、エクセル見れるけどグラフは見れない、一覧性悪い、ワードも見れるけど簡略化されすぎ、上書きしたら元のデータ壊れる、動画は見れるけど変換が必要。うーん・・・努力と忍耐を伴った自由度って一体って感じがします。「何でもできる」を目指しているOSにハードや周辺機器が追いつけていないのかもしれないです。
もともとの目的であるPIMに関しては・・・メーカーが思っているほどのPIMって実際はあんまり必要とされていないのかもしれないです。もっと簡単なプチPIM程度の手軽さが必要なのかもしれないです。
そして問題はやっぱり価格でしょうね・・・・
なんか別途定期的にお金を徴収できるサービスなどを考えないと、価格を下げるのは難しいのでしょうけど、やっぱり2万円代で試しに買えるPDAがもう少し出てこないと、とも思います。
やっぱりスマートフォンとか、そっちほうこうでないと難しいのかなぁ・・・
でもスマートフォンも実はそれほど売れてないらしいという話も聞くし、エアエッジフォンもそれほど盛り上がってないように思うし。
うーんうーん・・・