どうなる「iPhone包囲網」 ドコモは新機種 KDDIも参入 (1/2ページ)
ドコモが投入するのは、カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)による「ブラックベリー」シリーズの最新機種「ボールド」。ブラックベリーはビジネスでの実用性が高く、北米スマートフォン市場で首位の人気ブランドだ。
唯一スマートフォンを販売していなかったKDDIが投入するのは、台湾のHTCが6月に発売した「タッチ プロ」。キーボードを備えた最新機種で、個人にも法人にも売り込む。
イー・モバイルが10月上旬に投入するのは、HTCが5月に発表した「タッチ ダイヤモンド」。タッチパネルで操作する軽量モデルで、機能や斬新なデザインはアイフォーンの強力なライバルとなりそうだ。
前面QWERTYキーのWM機種はありませんかそうですか(汗
個人的に興味があるのはイーモバのダイヤモンドです。モデム&ロガー&カメラにぴったりな気がしています。
REDFLY繋げるのにも良いかもですし。
AUがこれにどんな制限をかけてくるのか。
それによってSBあたりの動向に変化が出てくるかもしれないのが楽しみですw