若干おかしな点を発見。
ポケマ+独自で取得しているcsvのログの緯度経度と、PC上のスーパーマップル5で確認した緯度経度がずれていることに気付きました。
PCの方は世界測地系で表示、PDAも世界測地系でログは取得済みです。
で、どうしてだろうと思って調べてみたのですが・・・
うーん、PocketMappleの緯度経度の情報が何故か日本測地系になってる見たいです。
試しに切り出した地図で大阪駅で検索してみると・・・

PCのマップル5の世界測地系で検索すると

日本測地系で検索すると

日本測地系で表示した物の方が緯度経度は近い、というかそちらは誤差程度の範囲でしか差が見えないです。
でも、この状態で世界測地系でGPSを動かしたらちゃんと動いているんだよなぁ