SDに移したアプリ
先日書いたとおり、SDにアプリを少し移しました。
私自身はこのような基準でアプリの導入先を決めています。
本体
フォント、常駐物アプリ、コンパネ導入物アプリ、あとアプリケーション導入時に勝手に入ってしまう諸々DLL等(GSPM++、Atok、テーマ、MultiIE、Notestoday)
Storage
常駐しない単体で動作するアプリケーション、外せないデータ等(GSF+、Atok辞書関連、resco、getqr、etc)
SD
SDに導入するデータと一緒でなければ利用できないもの
もしくはある決まった状況下でしか利用しない非常用アプリ
というわけで、とりあえずSDに移行したのは
2++:logと一書でないと意味無し
SuperMapple:地図データとry
nPOP:メールデータとry
リモコン:これは別。Storageにおいておく意味があまり無いので
Backupソフト:これも別かな。Storageにおいておく意味があまり無いので
これだけです。