あんちぇいん

気弱なおっさんがネットの匿名性を良いことに、言いたいことを言い書きたいことを書く そんなブログだったよね

昨日は

平野さんにあってnutshellの受け取り。一番小さいモデルはかわいくていい感じです。とりあえずベルトに取り付けていますが、取り出したいときにさっと取り出せて便利です。あとはやっぱり裸で使えるのがいいですね。
シリコンケースは家で使うのにいいかもと思ったり。
操作面も価格面もお手軽です。
手触りさえ気にならなければ、ですが。

お詫びと訂正

先日の日記の一部においてTreoの表記をToreoとした部分がありました。
読者ならびに関係者の方々に、多大な不快感を与えたことを心より深くお詫びします。
今後このような間違いが無い様、関係者各位気持ちを引き締めて更新にあたりたいと思います。

というわけで、改めて。

Treo萌え〜

treo650ユーザーグループ

情報を登録していくと最初の方のが消えていきますね。
で、一覧表示すると写真が見えないので題名だけで判断しないといけない。
各ユーザーの日記を一覧表示できたり、みなでひとつの日記を書けたり出来ればまた違ってくるのかもしれないですが・・・
うーん、kzouさんいわくの「使い勝手が悪い」というのがわかってきたり(w
こういうのはやっぱりwikiでも使ったほうがいいんでしょうかね。
もしくはどっかのちゃんとしたグループ用のシステムとか。

いや、ユーザーグループに所属する というだけで充分楽しかったりするのですが(w