あんちぇいん

気弱なおっさんがネットの匿名性を良いことに、言いたいことを言い書きたいことを書く そんなブログだったよね

Treo650

やっぱりトレオいい

カバテクのケースは非常にいいですね。 手軽にポケットに入れとけるのが何よりいい。 ケースに入れたらSDを手軽に持ち歩けるのが良いです。 動画用にもう一個買いました。 しかし、Treoの魅力は何といってもまずこのキーボード。両手、片手のどちらでも問題…

鍵盤交換

鍵盤交換を使って横のボリュームボタンに上下機能を割り当てたりしていたのですが、どうやらあんまり使いそうになくてしょんぼりしています。

後ほどアンテナに入れる予定。 「医療関係者のためのPalm−ひとりごと」 http://www.lab.toho-u.ac.jp/med/peds/palm/ 落ち着いた語り口調で安心して読めるような感じがします。 ちなみにこちらで話題に出ている http://www.lab.toho-u.ac.jp/med/peds/palm/a…

うーん

各所で色々な活用方法が出ているようです。 しかしKsDatebookで固まらないというのはうらやましすぎますね。

SENAケースと

カバテクケースの比較やはり一番の違いはキーの押しやすさだと思います。カバテクは十字とホーム、メニューキーにかぶりますが、SENAはShift、0、スペース、Altキーにかぶります。私は十字キー周辺にかぶっている方がまだ使いやすいと感じました。あとは蓋…

多分Bluetoothで接続が切れるのは

Treo650がわの問題ではないかと思っていたり。 BTA-NW1でも時々切れますから。あとダイアルアップ失敗したりもしますね。あとDIGAの動画がこもったような音になるのはひょっとしたら音声モノラルだからというのもあるのかも。

最近のTreo事情

昨日の日記 http://d.hatena.ne.jp/mobachiki/20050523#p7 のまとめ。 結局簡単にポケットに放り込んで、簡単に取り出せて、そのままささっと文字入力が出来て、邪魔にならないぐらい小さくて、そのまましまえて、そこそこの結果が出せる。 という事でTreo65…

反応があったので味をしめて(w

カバテクの写真を調子に乗ってずらずら貼ってみます。

最近は

Treo650の使用頻度があがっています。何に使っているのかというと…まずPIMは手放せない用途になっています。取り出して即座に予定の入力が出来、すぐにしまうことが出来るので、これまで以上に入力漏れが減りました。キーボードも使いやすいので文字入力が苦…

はてなの中で目に付いたユーザーをメモしていこうと思います

いや、前にもやってなかった?とか言う突っ込みはヌキの方向で。http://d.hatena.ne.jp/little-owl/ http://d.hatena.ne.jp/tardyon/ http://d.hatena.ne.jp/rie-zo/ http://d.hatena.ne.jp/NARi/ http://d.hatena.ne.jp/Arie/ http://d.hatena.ne.jp/gadgetm…

RescoView

実は結構使えます。istDSで撮った大きなサイズのファイルも表示できます。終了時に時々リブートしますが、液晶が綺麗で見やすいので、撮った写真の確認用途には結構使えます。デジ一眼クラスで撮った写真になるとPDAであれこれ編集すると劣化が目立つように…

立っても

見れるのが便利ですね。座っても見れる。 便利でらくちん。

今日も

カバテクに入れて持ち歩いています。ポケットを一つ使うので持ち運びに若干不便ですが、それでも裸使用に比べると使用中に落とした場合の安心感が違うと思います。でもnutshellのあのデザインも可愛くて捨てがたいんだよなぁ。

私服で持ち歩く際に、カバテクだとポケットがふさがるのがちょっと困りますね。

カバテク

こんな感じで邪魔になっていたのが… 収納すればこんなにスッキリ。

今回の

マグネットクロージャーを収納できる仕組みは結構面白いです。それによって今まで邪魔になっていた部分がさほどでもなくなります。こういう新しい試みを取り入れながら、従来の良い点も盛り込んでいる所はすごいと思います。カバテクのケースだからといって…

カバテク初日

カバテク初日です。文字入力がやりやすいのと、ポケットに突っ込んでおけるという点では非常に便利ですが、持ち運びという点ではnutshellの方が便利ですね。まぁ、SDの持ち運びが出来るという大きなメリットもあるのですが。他のケースと比べるとキー周りへ…

treo650に新しく

ケースを用意しました。 nutshellとどっちがいいか検討中。

Wordseeker

http://homepage.mac.com/kzseki/SA/palm/ws/changes.html ロゴヴィスタ辞書の不具合に対応していただけるようです。 うーん、非常にありがたいです。

japon怒濤のVerUP

すでにhにVerUPしています。 http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/BBS/patio.cgi?mode=view&no=75 検索実行時の不具合対応 「ー」長音が入っている場合、長音以後の文字列が検索対象から外れてしまう ついでにclieでコマンドツールバーのキー操作ができ…

久しぶりに

面白いものを発掘してきました。モバイルバッテリチャージャー。今は無き東芝の、GENIOeの周辺機器です。単三電池4つでPDAを充電するものですが、縦に2つ2つ並べるのでかさばらなくて良い感じです。 シザーバッグの前のポケットに何とか入ります。キツキツで…

標準のランチャ

http://10-0-0.net/mt/archives/2005/05/treo650favorite_1.html 10-0-0.netさんを見て気付いたのですが、標準のランチャ実はなかなか使い勝手良いです。起動後割付キーの長押しでアプリ起動出来るのと、登録できるアプリが結構多いのがうれしいです。DAア…

BT機器

Treo650をJaPonで日本語化すると、Bluetooth機器の承認で問題がでる場合があるようです。そういう場合はJaPonを一旦オフにしてから機器承認すればいいようです。一度承認すればJaPonをオンにしても問題なく使えます。

TCPMP

最新版を導入してみました。すでに十分な印象があるので、パフォーマンスのアップ等があるのかは今一わからないのですが、一番印象深いのはフルスクリーン表示時のキーボードのライトオフでした。これでさらにバッテリが持つのかも。

の良いところは

構えずに出して手軽に使えるところですかね。Treo650は普段nutshellに入れて腰につけていますが、これまでのキーボード付きマシンと違って「さぁ出すぞ」と構えないで良いという点が非常にありがたいです。h4350、hx4700、TungstenCなどはそのサイズから、…

旅行でも

Treo650は活躍しています。ささっと取り出して文字を打てるのが良いです。改行が入らない、というか入れれないというのもわかっていれば何とでもなるもんです。はてなならbrタグで、mixiや他のメールなら携帯側で改行を入れてやればそれで良いです。

ナットシェル

しばらく使っています。やっぱり便利。っていうか小さいから腰につけても邪魔にならない。大きめのだとポケットを使うのに邪魔になるのですがこのサイズだと邪魔にならないです。

NNSi

とりあえずオフラインでログが見たかったので導入。openjaneのログをギコのしっぽで出力してPalm/programs/2chにコピー。 NNSiで一旦BBS一覧を受信してログ参照→一覧で見れると言うことを理解するのに半日かかりました。orz

独り言

AngelTextは動かないけど、Cardtxtというアプリに乗り換えて今は幸せです。

というか

EasyProtectorは本当に貼りやすいです。空気が入りにくいので埃にさえ気をつければ非常に綺麗に貼れます。