2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧
あちい
http://www.palmone.com/us/products/mobilemanagers/lifedrive/specs.epl WiFi、BT搭載、Word, Excel, PowerPoint,PDFのサポート(どの程度かは不明)、カメラ搭載←してません、4GのMD内蔵などなど、とりあえずマルチメディア方面にも特化したPalmデバイス…
楽しみ
ペンタのズームレンズ 5,200円付けたらAに合わせたらAF効きますね
以下の質問が役立ちました。 http://www.hatena.ne.jp/1093403525 http://www.hatena.ne.jp/1085320416上から見つけた非常に便利なサイト http://www.kk.iij4u.or.jp/~domon/photo/photo.html
レンズの情報がどこかにないかと考えていて、そういえばはてなで質問している人がいるんじゃないかとおもってはてなのTOPへ。 面白そうな質問を見つけて読みふけっていました。 http://www.hatena.ne.jp/1115963095 一番面白かったのは、非常に愉快な返答を…
ポケゲさんからたどりました。 今ダウンロード中。帰ってから適用予定。 http://h18007.www1.hp.com/support/files/HandheldiPAQ/us/download/22658.html うーんひょっとしてアレですか。初期化ですか。初期化。 バックアップから書き戻して問題ありそうな気…
さらに数日過ぎましたが、使い分けは明確になっています。hx4700はネットで調べ物をするのに特化してきています。あれこれ文字入力するのに携帯だとやっぱり辛いですから。あとはメールに返事書き。携帯は主にはてなの巡回。京ぽんは通話とメール取得。Treo6…
しかも雨だっけ
私はいらないなあ 外観は、h4150の系列にあるような、それに内蔵のキーボードが付いたって感じです。 ボタンは本体液晶下に十字キー、アプリケーションボタン4つ、電話のボタンが2個、上にアプリケーションボタンが2つついています。 サイドに2つと、ロ…
かぷちょ
http://holythunderforce.com/istD/ http://goryutoomi.blog.ocn.ne.jp/index/
ビビューンではなかったか・・・
実は結構使えます。istDSで撮った大きなサイズのファイルも表示できます。終了時に時々リブートしますが、液晶が綺麗で見やすいので、撮った写真の確認用途には結構使えます。デジ一眼クラスで撮った写真になるとPDAであれこれ編集すると劣化が目立つように…
たまごうどん
見れるのが便利ですね。座っても見れる。 便利でらくちん。
カバテクに入れて持ち歩いています。ポケットを一つ使うので持ち運びに若干不便ですが、それでも裸使用に比べると使用中に落とした場合の安心感が違うと思います。でもnutshellのあのデザインも可愛くて捨てがたいんだよなぁ。
私服で持ち歩く際に、カバテクだとポケットがふさがるのがちょっと困りますね。
スマスマ見ててはまりました。 うわぁ、これメッチャ良いわ(w http://www2.aqweb.net/ikari/flash/maiyahi.html こっちも http://page.freett.com/ikari0310/
ラーメン 頼んだのはあっさり柚子塩の味玉ラーメン 具はほうれん草、湯葉、メンマ、チャーシュー、海苔、味玉子。 ほうれん草、湯葉は別にいらない。 玉子はうまい。 チャーシューはあっさりトロトロ。 麺は中太。なかなかうまい。 スープもあっさりで味わい…
卵綴じうどん いや 汁の中に固まった卵が入っているだけで、別に綴じてませんけどね
いちごのぱふぇ その他